English Course英語コース
GC英語コース2年次生 富増さんのシャドーイング体験談が雑誌で紹介されました
2022.12.06
英語コース1,2年次生が履修する「英語会話」で夏休みに実施した「シャドーイングマラソン」を2年連続で完走した、富増美有さんの体験談が『多聴多読マガジン電子版 Special No.13』に取り上げられました。インタビュー形式の体験談では、TOEICの得点が大幅にアップしたことや、シャドーイングを通して語彙力や文章全体の内容を把握する力がついたこと、英語らしい発音やイントネーションで話せるようになったことなどが紹介されています。(詳しくはこちらをご覧ください。)
![](https://kobegakuin-gc.jp/faculty_global/wp-content/uploads/2022/12/01-富増さん.jpg)
![](https://kobegakuin-gc.jp/faculty_global/wp-content/uploads/2022/12/02-電子版Special13-722x1024.jpg)
中西のりこ教授らが担当する「英語会話」授業では、東京大学工学部と共同で2021年度からシャドーイングプロジェクトに取り組んでおり、このプロジェクト開始以降、受講生の英語スピーキングスコアが顕著に伸びています。2022年度後期には、3年次の留学時にクラスメイトとの会話に困らないように「雑音の中で、世界の様々なアクセント話者の英語を聞き取る力」を身につけることを目標に、プロジェクトに取り組んでいます。
![](https://kobegakuin-gc.jp/faculty_global/wp-content/uploads/2022/12/03-Speaking得点推移.jpg)
神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
HOME