学部概要
学びのコンセプト
コース紹介
卒業生の進路
グローバル・コミュニケーション学部・岩谷暢子客員准教授の講演会「神戸の町と国際法/International law and the City of Kobe」学部
【セメスター留学便り(英語コース)ニュージーランド・ワイカト大学】英語コース
【台湾通信】文藻外語大学にセメスター留学中の藤本有加さんからレポートが届いています。中国語コース
2024年度就職プランニングワークショップ第3回目「外国人留学生対象 会社訪問・面接のための実践ワークショップ」を開催しました。日本語コース
実践にこだわるカリキュラム
全員海外留学!
外国人留学生と学び合う機会がたくさん
資格対策もバッチリ就職にも強くなる!
1年次から各コースに分かれ、専門的にスキルを磨いていきます。
留学や異文化交流の機会を通じて国際的な知識を学び、グローバルビジネスの現場で活躍できる高い英語コミュニケーション能力を養います。
中国語圏の社会や文化について学び、確かな言語運用能力を身につけ、経済発展が加速するアジアでリーダーシップが発揮できる人材を育てます。
外国人留学生対象
実用的な日本語の他、日本の文化、経済、法律なども学びます。日本の文化への理解を深め、日本企業への就職を目指します。
責任感を持って、目の前のお客様一人一人を大切にできるグランドスタッフを目指したいと思います。
ANAエアポートサービス株式会社(羽田空港GS) 旅客サービス業務
米本 萌さん
GC学部ではどの先生方も親身になって相談にのってくださり、必ず何かにチャレンジできるような環境を作っていただきました。
高島株式会社 総合商社
林 優宏さん
就職活動においては、キャリアセンターの方々が親身になってサポートしてくださったおかげで、第一志望先から内定をいただくことができました。
兵庫労働局 兵庫県庁にも内定 国家公務員
下 寿々子さん
日本語でも英語でもコミュニケーションを取ることのできるスキルを身につけることが出来たのはGC学部の売りでもあるセメスター留学のおかげだと思います。
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社(アパレル)
藤田 真輝さん
視野を広げ、さまざまな業種を検討しましたが、最後は自分が楽しめる仕事を選びました。
株式会社エイチ・アイ・エス
富増 美有さん
中国語力にとどまらず、就職活動では、留学生活を自分の中で整理し、留学で得た学びや成長について自信をもって伝えることができ、それが非常に強い武器となり、内定を勝ち取ることができました。
神奈川県警察
野國 昌大さん
中国語を生かしてグローバルに働ける企業に絞って就職活動を行い、担当者のコミュニケーションスキルに感動して内定先を決めました。
伊藤忠マシンテクノス株式会社
西野 壮さん
内定先企業は、私の性格や将来の希望をもとに、指導教員の栗原先生が、推薦してくださいました。
三宝電機株式会社
ジェレミア ジョナス タナエルさん
品質やサービスの質が高いものづくり企業を中心に就職活動に取り組み、東南アジアで需要の高い製品を開発する企業を志望しました。
株式会社光洋
グェン ティ ゴック オアンさん
神戸ポートピアホテルがプロデュースするレストラン。ハーバーランド、モザイクなどシーサイドを眺めながら、本格的なホテルの料理が味わえます。
ピザ窯を備えたカフェテリアで、自習スペースとしても利用可能です。
建物の中央は、3階まで吹き抜けのオープンスペース。休み時間などに学生たちが集まり、コミュニケーションする場となります。
吹き抜けから自然光が降り注ぐ、明るく落ち着いた空間。本を題材にしながら留学生と交流する「図書館留学」に参加して、実践的な語学力も身につけることができます。
さまざまな国からの留学生が集う、異文化交流スペース。活発な情報交換やコミュニケーションを行っています。
入試情報 / 学部についてのQ&A
3つのコース紹介
専門領域・担当科目
学生によるポートアイランドキャンパス紹介動画
学生による海外留学記録