FUTURE卒業生の進路

英語コース
包末 桃菜さん
Momona Kanesue
日本トランスオーシャン航空
何事にも前向きに挑戦し続ける大切さをこの4年間で学びました。
1回生の時に参加した海外語学研修では異文化を肌で感じ、日本ではできない経験をたくさんしました。そして、入社後も様々なことに挑戦する気持ちとお客様の思い出に残るおもてなしの心を大切に日々成長していきたいです。

英語コース
戸田 莉音さん
Rion Toda
株式会社マイナビ
大学4年間の授業の中で、語学を学びながら、積極的にコミュニケーションを取ることや、プレゼンなど、人前で発言できる力をつけることができました。人材・広告の企業で、これからも失敗を恐れず主体性を持って、お客様との信頼関係を築いていけるよう、様々な分野で挑戦していきます。

英語コース
小林 一誠さん
Issei Kobayashi
ANAエアポートサービス株式会社
GC学部だったからこそコミュニケーション力や語学力を養うことができて、今の私があるのだと思います。入社後、お客様や仲間とのコミュニケーションをとる機会がたくさんあると思います。相手の思いに歩み寄った接し方を心がけ、笑顔を絶やさず取り組んで行きたいと思います。

英語コース
飯田 菜月さん
Natsuki Iida
株式会社帝国ホテル
3年次でのオンライン留学を通して、海外の人々とコミュニケーションを取ることの楽しさを学び、コミュニケーション力が身に付きました。また、留学後にはTOEICで1年で225点スコアアップさせることができました。入社後は、国内外のお客様に最上級のおもてなしを提供したいと考えています。

英語コース
渋谷 真里さん
Mari Shibuya
東大阪市役所
GC学部での日々の授業や3年次の留学を通して、コミュニケーションの大切さを学ぶことができました。授業で様々な価値観を知り、自分自身の成長に繋がったと感じます。今後は、この4年間で学んだことを活かしながら、市民の方に信頼していただける職員になれるように頑張っていきたいです。

英語コース
岡部 真歩さん
Maho Okabe
神戸市英語科教員
4年間の学びを通して、私は"教師になりたい"という夢に着実に近づくことが出来ました。
特に3年次の留学や4年次の教育実習は、新たな自分を見出だす経験となり、
同時に人生の財産となりました。卒業後は、生徒一人一人の可能性の幅を広げ、夢を後押しできるような教員を目指します。

中国語コース
大塚 さやさん
Saya Otsuka
株式会社星野リゾート
大学生活で継続し努力することの大切さを学びました。大学から始めた中国語は先生方のご指導、現地語学研修を経てHSK5級を取得しました。また外資アパレルブランドのアルバイトではスーパーPTとして社内サイトに掲載されました。就職後は世界中のお客様をおもてなしする総支配人を目指します。

日本語コース
ブレンダ ノフィタ ハリムさん
Brenda Novita Halim
サラヤ株式会社
出身はインドネシアです。留学生向け就職イベントで、消毒剤や健康に関する商品を扱うサラヤ株式会社の外国人社員の話を聞く機会があり、選考を受けて内定をいただきました。入社後は一人前の社会人になり、健康に関する商品を海外に届けられるように頑張りたいと思います。

日本語コース
セッ ウェイ アウンさん
Set Wei Aung
株式会社ソルテック工業
出身はミャンマーです。私は、将来のミャンマーと関わる可能性がある会社に入社したいと考えました。内定後は、アルバイトとして海外事業部の仕事内容を学ぶ機会をいただきました。自分の苦手なことは改善して、皆様に期待される社員になれるよう、努力していきたいと思います。