Topics英語コース
森下ゼミが「きららマルシェ」に出店しました
2025.10.22
ハンドメイドとグルメが楽しめる「きららマルシェ」が10月11日、神戸ポートアイランド市民広場で開催され、グローバルコミュニケーション学部の森下美和教授とゼミ生5人が参加しました。

きららマルシェでは、一点物のハンドメイド作品や工芸品、農家直売のオーガニック食品、キッチンカーなどが出店しており、淡路市と提携し、現地の食文化を紹介している森下ゼミは、淡路市でワイナリーを経営しているDOMAINE KAORUさまのワインとコンフィチュールの販売をしました。

さまざまなブースの見学や自分たちのブースでの接客を通して、現在ゼミで計画中のオリジナルコンフィチュールについてのヒントを得ました。また、廣田農園のカレンデュラを使ったルームスプレーの販売も行いました。
中岡真依さん(4年次生)は、「初めての出店であったため、準備や接客の面でうまくいかない部分も多く、今後に向けて多くの反省点が見つかりました。しかし、試食やお客様との会話を通して多くの方と交流することができ、商品の魅力を直接伝える貴重な経験となりました。販売数としては大きな成果にはつながりませんでしたが、今後の改善点を明確にする良い機会になったと感じています」と話しました。

森下ゼミでは、今後も商品開発を続け、D号館1階のHAONでも販売していく予定です。