English Course英語コース
セメスター留学便り(英語コース) 英国ヨーク大学
2024.08.22



☆今週は、フィールドワークが多めでした。実際に街に出てインタビューをしてその結果を踏まえてプレゼンを作っていくのはとても難しいなと思いました。また、リーズという街を訪れました。ヨークよりイギリス感を感じることもできて、ミュージアムには日本の歴史も飾られていて嬉しかったです。
☆グループワークが多く、友達と英語で会話をすることがメインで授業が進んでいます。来週にはプレゼンがあるので、それまでに発表内容を完璧にしてプレゼンに臨もうと思います。生活自体にはだいぶ慣れてきて難なく暮らすことができている。しかし相変わらずネイティブスピーカーの話すスピードには慣れない。☆5週目が終わりました。ホームステイ先は留学生の子がたくさん入れ替わりで来るのでいろんな国の人と関わることがあって楽しいです。今は香港人と大学も一緒で一緒に登校していろんな話をしています。クラスのみんなともいろんなところに行って観光してます。



☆来たばかりの時に比べてホストファミリーとの会話も増えてきて完璧ではありませんが、楽しく会話することができています。今週はヨークでのトレジャーハントやリーズへ訪問などいつもより学校の外での学習が多くて楽しかったです。ヨーク市内で通っていた何気ない場所だと思っていた所でも長い歴史のある建物があったことに驚きました。またヨークに比べてリーズの人やビルの多さにも驚きました。☆今週はプログラムの一環でLeadsへ行きました。私たちの暮らすヨークは歴史的な街ですが、リーズはそれらの中に近代的な建物が加わっており新鮮でした。☆全員でRoyal Armouries Museumを見学した後、友人とBUILD A BEAR WORKSHOPというテディベアを作ることのできるお店へ行きました。以前は日本にも店舗があったのですが、9年前に日本から事業撤退したため、現在は海外にしか店舗がありません。ちょうどその時期に私はお店の存在を知ったので、訪ねることは叶わないだろうと諦めていたのですが、運良くリーズに店舗があり、思いもよらぬ形で夢を叶えることができました。






☆イギリスに来て5週間が経ちました。今週は初めての大きなプレゼン発表がありました。これまでに調査してきたものについて、授業で習ったプレゼンテーションスキルのボディランゲージやアイコンタクト、単語のコネクティングを意識して臨みました。発表の後にフィードバックを貰って終わりましたが、まだまだ改善しないといけないとこがあり、流暢さに苦戦した発表だったと個人的に感じました。また、今週はホストブラザーの誕生日で親戚の方々と食事会がありました。他大学の日本人留学生との会話の機会もありたくさんの刺激があります。☆だいぶ耳が英語に慣れてきて日常的な会話はできるようになってきましたが知り合ったysjの日本人の子たちの英語がレベル高すぎて羨ましいです。頑張って同じレベルになれるように努力しようと思います。写真は21時の明るさです体内時計がおかしくなりそうです。☆カラオケナイトに参加しました。他の交換留学の人たちとも関わることができてとてもいい刺激でした。また、日本の曲を歌っても盛り上げてくれるみんなが優しいなとも思いました。とてもいい日でした。☆今週から授業の内容が変わり、自分の意見を考える機会がより増えてきました。また、金曜日にミニプレゼンがありました。1週間でグループで考えたアイデアについて発表したのですが、前回のプレゼンと比べて時間がなかったこともあり、上手に発表することができませんでした。授業の内容も難しくなってきているので、時間を有効に活用していき、よりよい発表をすることができるよう頑張っていこうと思います。



☆ナレスボロという町に行きました。そこでボートに乗って街並みを楽しみました。自然に囲まれてとても美しい町でした。こうやってイギリスを肌で感じることができてとてもいい体験ができているなと思っています。☆3週間ほどかけて取り組んだプレゼンテーションが今週の木曜日にやっと終わりました。日常会話には慣れてきていた部分があったが、プレゼンテーションとなるとさらに難しさを感じました。しかし私たちがまとめた内容を聞き手にうまく伝えることができたのではないかと思います。来週からまた違うプレゼンテーションがあるそうですが前回よりも成長した結果が出せるように頑張ります。☆ウィットビーは海に面している街で、イギリスで有名なフィッシュアンドチップスが有名な街でした。とてものどかな場所でいい気分転換になりました。実はその日自分の誕生日で、ランチの時にみんなに祝ってもらうことが出来ました!




☆もう何週間かわからないぐらい日が経ちました。リスニング力は上がったような気がします。でもまだまだ何を言っているのかわからない時があるのでもっと学びたいと思います。家にいる香港人とたまに家で英語でコミュニケーションをとるのでこの機会にもっと学んでいこうと思います。いろんなとこに観光しに行くのは楽しいですが計画がないと何をすればいいのかわからなくなるのでこれからは計画を立ててから行こうと思います。。木曜日にグループで文化の違いについてのプレゼン発表をしました。授業を通して学んだプレゼンのスキルを活用していくことができ、自分が発表する前に思っていたよりも良いプレゼン発表をすることができたと感じました。しかし、聴いている人にアイコンタクトをうまくとれていなかったり、発音で詰まってしまって流暢に話せていない部分もあったので、次回のプレゼン発表の前は、何回も練習をして最高のプレゼン発表をすることができるよう取り組んでいきたいと思います。☆こっちの生活に慣れてきてすごくアットホームです。授業に関しては、グループでプレゼンテーションを行い大変でしたが、すごくタメになりました。週末はよくちょっとした日帰りプチ旅行に出かけて楽しんでいます。6月に入ると少し長い休みがあるのでみんなでロンドンに行く予定を立てています。遊びも勉強も頑張ります



☆今週は授業の一環でwhitebyへ行きました。イギリスに来て海を見るのは2回目ですがやはり珍しく感じ、新鮮でした。whitebyではフィッシュ&チップスを食べました。大変美味しく、ボリュームも十分でした。イギリスの生活が楽しくなって来ており、あまり日本への寂しさを感じることがすくなりました。友人と出かけることが多いため文化へ触れることや地域柄もよく理解できるため出来ることが増えていくような気がしています。☆もう来てから何週間か覚えてないですが、毎日充実した日々を過ごしています。今週はwhitbyという港町に行き、フィッシュ&チップスを食べて来ました。1番美味しかったフィッシュ&チップスだと言えるでしょう。プレゼンテーションもあって、班の人たちとディスカッションをしながらより良い発表ができるように工夫できることに幸せを感じています。とりあえず毎日楽しいです!これ以上ないというくらい楽しいです!☆生活には慣れましたが色んな発見が毎日あったりします。今週は学校のプロジェクトでwhitbyに行きました。イギリスの海は日本と比べると汚いと思いました。ですが景色はよく海の壮大感がイギリスの方があり良いと思いました。ここでの名物のフィッシュ&チップスを食べました。伝統料理なだけあって美味しかったです。
☆放課後には日本料理で寿司や親子丼などを食べて日本が恋しくなりました。今週は知らない人から話しかけることが多かったと思います。みんながフレンドリーでどんな人とでも話ができて楽しいですが、それぞれに持っているバックグランドや発音、声の質などが違って聞き取るのが難しいと感じることがあります。もっと経験を増やしてどんな人とでも不自由なく話せるように練習したいです。