menu

Topics英語コース

  • HOME
  • 英語コース
  • TOPICS
  • 【セメスター留学便り(英語コース)ニュージーランド・ワイカト大学】

【セメスター留学便り(英語コース)ニュージーランド・ワイカト大学】

2025.09.17

ワイカト大学に留学中の学生からレポートが届きました🐑🍃

★帰国まで遂に1週間となりました。ここまでやりきってきてもうすぐ日本に帰れるという嬉しい気持ちと、このハミルトンという街やホストファミリーと離れる寂しい気持ちの両方があります。

学校生活では、放課後は基本的にジムに行っており、休日にショッピングモールや食事などに出掛けるのが基本です。授業では、他大学の生徒ともとても仲良くなり先生もユニークでおもろしく、ボキャブラリーもかなり増えました。ずっとお世話になっていた先生がお別れになりとても寂しかったです。

ハミルトンは緑に囲まれた落ち着いた街でとても過ごしやすいです。人もかなり暖かく、特に自然が好きな人にはオススメです。
また、ニュージーランドはラグビーが有名なので地元のチームや、オールブラックスの試合に観戦に行きました。生で見るハカとラグビーはとても迫力があり鳥肌が立ちました。

残り1週間やりきって日本に帰ります。

ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学

★留学も終盤に差し掛かりましたが、今週はいつもよりすこしアクティビブな1週間を過ごしました。バスで移動できる距離にあるCambridgeに行きました。Cambridgeは街並みがとても綺麗だと聞いていたので帰るまでに絶対に散策しようと決めていた街だったので行くことが出来て嬉しかったです。Cambridgeにある博物館に私たちが来た印を残せる場所があったので日本語で名前と大学名を残して来ました。

他にもずっと気になっていたワイカトうどんに行きました。店員さんは日本人の方で久しぶりに日本語で注文をして違和感が少しありましたが日本を感じることが出来て嬉しかったです。うどんもとても美味しくてもう一度食べたいなと思う味でした。

週末はロトルアに行きました。ロトルアは温泉で有名な街という事でPolynesian Spaに行きました。はしゃいで疲れた後にみんなで買い出しに行き、ご飯を作りました。何にしようか迷った結果カレーうどんに決まりました。みんなの包丁さばきが危なっかしくて怖かったですが誰も怪我をすることなく美味しいカレーうどんが完成しました。

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp

ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学
ワイカト大学