Topics英語コース
【セメスター留学便り(英語コース)カナダ・カルガリー大学】
2025.08.26
カルガリー大学に留学中の学生からレポートが届きました🍁
カルガリーに来て、ちょうど3か月が経ちました。カルガリーは太陽に近い位置にあるため、現在は日没が22:30〜23:00頃ととても遅いです。
授業では、クラスメートとのグループディスカッションやペアワークの機会が多くあり、英語を使って自分の意見を伝える力がついたと感じています。また、カルガリー大学では「English Only Policy(英語のみ使用のルール)」が徹底されており、このルールのおかげで自分の英語力が確実に伸びていると実感しています。
私のホストファミリーはとても親切で、毎日「今日の出来事」を話す時間を必ず設けてくれます。夕食後には一緒に映画を1本観て、英語を学んでいます。週末にはCostcoに買い物に行ったり、ホストファミリーの農場に連れて行ってもらったりと、たくさんの思い出ができています。
最初は緊張して会話もほとんどできませんでしたが、今では授業で習った文法やスラングを使って、自分から積極的に話しかけられるようになりました。
これまでに計8回のアクティビティに参加しました。バンフ国立公園やカナナスキスなど、カナダの美しい自然を訪れ、湖や山の景色が綺麗でした。また、ロッキー山脈ではスキーやスノーボードも体験し、ウォータートンにも行きました。さらに、現地の友人たちとバスケットボールをしたり、ジムに行ったりと、楽しく交流する中でたくさんの友達ができました。
カルガリーは多国籍な都市で、治安も良く、人々もとても親切でフレンドリーです。このプログラムに参加する後輩たちにも、ぜひおすすめしたい場所です!


神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp

