Topics英語コース
【セメスター留学便り(英語コース)オーストラリア・ビクトリア大学】
2025.09.09
☆留学の終わりが近くなってきていることを実感するときになってきました。先週の金曜日から最後のテストが始まり、寂しさを感じております。オーストラリアで出会うことができた様々な国籍の友人にもうなかなか会えないと思うと別れが辛いです。さらに、ようやくオーストラリアに慣れてきて、生活に余裕が出てきたのでとても残念に思います。
悲しいこともありますが、たくさんの価値観や文化に英語で触れることができて、今までにない素晴らしい経験であるということを実感しました。毎週のようにサッカーに参加していたのですが、それも今週で終わりを迎えました。日本人は私一人だったのですが、初めから気を遣わずに接してくれた多くの友人にとても感謝しています。最後の時も暖かく送り出してくれて本当に別れが辛いです。

街並みを歩いているだけで日本との違いを多く感じるのですが、今はそれをよく見て忘れないようにしています。オーストラリアの人たちの明るさ、優しさ、積極性など多くのことが本当に勉強になりました。悔しかったことは、英語がわからなくて会話に入りたいけど入れないときによくシャイと言われたことがとても悔しかったです。なかなか踏み込めない自分に苛立つこともありました。しかし、英語で話す楽しさも多く感じていました。最後に、先週オーストラリアのDANDENONG RANGE NATIONAL PARKに自然を見に行きました。ハイキングの年齢層の幅と多国籍と自由に驚きました。5人で行ったのですが、b予想よりもハイキングがハードで地図の半分も行けませんでした。しかし、多くの自然に囲まれることができて幸せでした。


神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp