English Course英語コース
【セメスター留学便り(英語コース)オーストラリア サザンクロス大学】
2024.04.30

☆今週は初めてのテストがあり、思ったよりも点数が取れなくて悔しかったですが、その分自分が分からないことを先生に英語で教えてもらえるきっかけになり、先生とも仲良くなれた1週間でした。また他の大学からサザンクロスに来ている学生とも夕方散歩に行って、自然に溢れたゴールドコーストから見れる夕焼けを撮ったり、英語と日本語を交えながら会話して友だちになったりと、環境にも友だちにも恵まれているなと改めて感じることができました。



☆今日で2週間が経ちました。学校にも慣れてきて、ホームステイ生活にも慣れてきました。授業の内容は文法が難しくてあまりわからないところもあったけど、先生や、家に帰ってマザーに教えてもらったりしながらうまくできています!金曜日は、HAPPY FRIYAY!で晴れていたらバレーボールをします。たくさんの人と関わるチャンスだし、conversation classでは中国人の人とたくさん話すことができました。会話が弾んだ時に少し成長を感じて嬉しかったです。夜ご飯の後にはゲームをしています。とてもハードなゲームでたくさん頭を使うのでとてもおもしろいです!たくさんマザーと会話をしてspeaking力をあげたいです。来週もがんばります!

☆2週間が経ちました。先週よりも生活に慣れてきて頑張れています。ホームステイ先の家族とも分からない時もあるけれど沢山話す事ができています。今週の授業では分からない事もあり、皆で教え合ったりしました。放課後にはまた色々な事をしました。卓球や金曜日にはハッピーフライデーという事でバレー等を他のクラスの子達としました。毎日アクティブな行動をして充実しています。個人的にはこちらで有名なベジマイトというジャムを食べました。味は不思議な味でしたが良い経験ができたなと思います。

☆オーストラリアに来て2週間です。少しずつこっちでの生活にも慣れてきて、疲れも出てきたけどとても楽しくて充実してます。今学校では私がとても苦手な単元を習い、理解するのに時間がかかって課題でも苦労していますがホストマザーが夜教えてくれてなんとか頑張れました。
夜にはルームメイトと星を見に外に出たりして素敵な写真も撮れました♪
金曜日にはHAPPY FRIYAY! ということで晴れてたら外でバレーボールやキャッチボールをします。他のクラスの子たちとも関わることが出来てとても楽しいです。
休日には6人で集まって日本食パーティーをしました。自分たちで作った分本当に美味しかったし、久しぶりに食べる味は感動しました。恵まれた環境に本当に感謝です!