English Course英語コース
【セメスター留学便り(英語コース) オーストラリア サザンクロス大学】
2024.08.08







マザーがbirthday partyをしてくれました。友達や、マザーの孫ちゃんもきてくれて、たくさんのお祝いをしてくれました。オーストラリアでは21歳はとてもスペシャルな歳だということもあり、マザーがあなたにとって特別な日にしてあげたい。とずっと言ってくれていました。大好きな友達からたくさんのプレゼントと、愛のこもった手紙、花束をもらいました。マザーもサプライズでケーキを用意してくれていました。本当に本当に嬉しくてたまりませんでした。私のためにたくさんの人が裏で動いてくれて、サプライズしてくれて。21歳の誕生日は生涯忘れられない、一生の思い出になりました。本当に幸せでした。大好きな仲間と、最高のマザーに出会えて、こんな素晴らしい環境に巡り会えたことに本当に感謝しています。21歳!最高!!!みんな大好き!!!



ルームメイトが帰ってからは私とマザーと一対一なので、積極的に会話できました。以前のルームメイトは私よりはるかに英語ができる子だったので、ルームメイトに頼っていてルームメイトと比べてあんまりマザーと積極的に会話できていなかったな。と改めて実感しました。日本食が食べたくなり、お母さんが家でよく作る白菜スープをマザーに振る舞ったのですがとても気に入ってくれたみたいで、材料から作り方まで聞かれて「今度自分でも作ってみたい!」と言われました!(後日、渡したレシピを参考に作ったそうでとても美味しかったです!)私が作った日本食を気に入ってくれてとても嬉しかったので、また違う日本食も振る舞ってあげたいな。と思いました。水曜日にはマザーとチョコマフィンを作りました。



ホストファミリーとルームメイトと私でAustralia zooに行きました。とても大きな動物園で、カンガルーとコアラと触れ合えました。そして、私の一番の目的だったクオッカワラビーにも会えてとてもテンションが上がりました。日本では見たことのないワニのショーもあり、素敵な思い出がまた増えました!でも、これがホームステイ先移動前の最後のお出かけでした。ファザーが往復4時間も運転して連れて行ってくれました。私たちの為に色々考えてくれて、いい思い出を一緒に作ってくれる今のマザーとファザーに出会えて私は心の底から幸せです。それを一緒に楽しめるルームメイトと出会えたのも奇跡で、本当にこの環境に感謝しかありません。私は今回が初めての海外だったので留学前はとても不安でしたが、今のホストファミリーと出会えたことでその不安が安心に変わりました。オーストラリアにも大好きな家族ができて嬉しいです。この思い出は一生忘れません!



☆seafireという花火大会を見に行きました。イタリアやイギリスも参加する大きな大会でまさか海外で花火を見ることが出来るなんて思わなかったので見れてとても良かったです。沢山の人が見に来ていて花火が打ち上がると歓声、終わるとまた歓声が起きるぐらい素晴らしかったです。☆ルームメイトがシドニーに行ってしまうという事で中華料理屋さんに連れて行ってくれました。ホストファミリー達とそしてマザーのお孫ちゃんとも一緒に行ってとても素晴らしい時間になりました。とても寂しくなるけどまた新たなルームメイトが来るらしいので今まで通り頑張っていきたいと思います。☆学院メンバーののお家で誕生日パーティをしました。彼のマザーがパブロバというオーストラリアで有名なケーキを作ってくれていてとても美味しかったです。他にも色々ご飯など用意してくれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。



今週は新しい教室で授業を行いました。いつも受けている教室とは違ってピアノがあったり、教室から飛行機が飛ぶ瞬間を見れたりと、違った刺激を受けるそんな1週間でした。また放課後にはイタリア人の友だちとビリヤードをしたり、6人でUNOやジェンガを行ったり、授業後に行う活動も新しい教室で授業を行ったからこその新たな遊びも増やすことができました。☆みんなでブリスベンに行き、美女と野獣のミュージカルを見に行きました。舞台からはとても遠い位置で観劇しましたが、照明やプロジェクション、大道具や役者さん方の細かい演技まで見ることができ、演劇経験のある私は1つ1つに大興奮していました。元々美女と野獣のあらすじはわかっていたので、英語でもなにを言っているか理解することができました。逆にこのセリフは英語でこんな風に表現するんだと勉強にもなって、本当に色んな意味でミュージカルを見に行けてよかったと思いました。



マザーが日本食を作ってくれました。久しぶりに日本のお米と味噌汁を食べることができて感動しました。また土曜日にはお好み焼きを作ってくれて本当にマザーに感謝しています。☆オーストラリアで初めて髪の毛を切りました。クラスの友達がオススメしてくれたお店で髪の毛を切りその後、友達と一緒にビーチでアサイを食べました。☆大学の先生が変わって英語を話すのがメインの授業が多く友達とディベートをしたり、人生ゲームをしました。遊びながら英語学ぶ事ができました。また、先生の文法は日本に帰ってから出来るから家で自主的に勉強する様にと言われたのが衝撃的でした。英語を話すのが1番大切な事と改めて実感しました。☆最近は英語を使う事に慣れてお店の人と少し会話ができるようにできて嬉しかったです。また、ホストマザーとも会話が盛り上がるようになってきて英語の力が伸びているなと思いました。