menu

Topics中国語コース

  • HOME
  • 中国語コース
  • TOPICS
  • 【台湾通信】文藻外語大学にセメスター留学中の川本真緒さんからレポートが届いています。

【台湾通信】文藻外語大学にセメスター留学中の川本真緒さんからレポートが届いています。

2025.04.03

 留学が始まってからもう一ヶ月以上経ったことに驚いています。初日は相手が何を言っているのか全く分からず、買い物や生活するだけでも精一杯でしたが、ようやく台湾での生活にも慣れてきました。

 寮の近くには朝ごはんが食べられるお店がたくさんあり、朝早く起きられた日はそこで朝ごはんを買っています。日本では食べたことのない台湾の軽食がたくさんあるので、毎回何を注文しようか迷ってしまいます。

 空いている時間は、散歩をしたり、バスに乗って出かけたりしています。日本とは異なる風景が広がっていて、歩いているだけでも楽しいです。現地の人はフレンドリーな方が多く、店内で話しかけられることもあります。飲食店の店主さんも優しく、サービスでスープやカップケーキをいただいたこともありました。

 先日の文化の授業で、人生で初めて麻雀を体験しました。最初はルールが複雑で、きちんとプレイできるか不安でしたが、実際にやってみると想像以上に楽しめました。機会があれば、また挑戦してみたいと思います。

 まだ食べていない台湾料理や、訪れていない観光地がたくさんあるので、残りの留学期間もさまざまなことに挑戦し、充実した時間を過ごしたいです。(川本真緒)

神戸で中国語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部