TOPICS&NEWS

オープンキャンパスのお知らせ

学部|2017.07.31

神戸学院大学では、8月10日(木)・11日(金)10:00~15:00 ポートアイランドキャンパスにてオープンキャンパスを実施します。
グローバル・コミュニケーション学部では、ANAエアラインスクールの学内講座についてのミニ講義やセメスター留学についてのミニ講義を予定していますので、本学・本学部の受験を検討されている方は、ぜひお越しください。

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

友井川さんが剣詩舞の近畿地区大会で優勝し、全国大会に出場します

英語コース|2017.07.26

全国剣詩舞コンクール近畿決勝大会(日本吟剣詩舞振興会主催)がこのほど尼崎市内であり、剣舞青年の部でグローバル・コミュニケーション学部2年次生、友井川友さんが優勝。9月17日に東京で開催される全国大会に近畿地区代表で出場します。

友井川さんは、剣舞の師範を務める祖母、睦子さんらの影響で2歳から剣舞を始め、小学校5年生と高校2年の時に、幼年の部、少年の部でそれぞれ全国優勝し、優勝者の中でも最高位に与えられる文部科学大臣賞やNHK杯に輝いています。9月の全国大会には、一般三部で優勝した睦子さんもそろって出場します。友井川さんは、英語コースを選んだ理由について「国内でも剣舞や詩舞を知らない人が多い中、英語を学んで日本の伝統文化を海外に発信していきたい」と話しています。

 

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

ダーツの講習会を開催しました

学部|2017.07.18

10月3日から7日まで神戸国際展示場で開催されるダーツの世界大会「WDFワールドカップ2017神戸大会」にボランティアで協力する、グローバル・コミュニケーション学部の1、2年次生を対象にした講習会が17日、ポートアイランドキャンパスで開催されました。日本ダーツ連盟理事で、神戸大会担当の上田豊専務理事が、得点つけの方法を講義した後、学生たちは連盟関係者の指導を受けながらダーツを体験しました。

 

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

サウスカロライナからのお客様おもてなしイベントを行いました。

英語コース|2017.07.16

2017年7月14日、サウスカロライナからのお客様が6人が英語コース1年生「英語会話」の授業に参加しました。このイベントは今年で3年目になります。

今年度は「英語会話」の授業内での活動だけでなく、佐野孝輔さんをリーダーとする「お出迎えスタッフ」、坂口尚弥さんをリーダーとする「ランチスタッフ」、三村きみかさんをリーダーとする「ナイト・クルーズスタッフ」の活躍のおかげで、充実した一日になりました。

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

京都の留学生と日本舞踊の交流会を行いました。

中国語コース|2017.07.19

7月8日・9日の二日間、京都の宇多野ユースホステルでゼミ合宿を行いました。京都市内とは思えない豊かな緑と静かな場所で共同生活を共にし、仲間との親交を深めることができました。また、二日目には日舞花柳流のお師匠さん、そのお弟子さんである中国人留学生(同志社大学)たちをお招きし、日本舞踊をはじめとした交流を行いました。

留学生の高さんが福岡県黒田藩発祥の日本舞踊を披露してくださり、そのあとには高さんの出身地である大連の紹介や、両国の歌を皆で歌い合うなどの交流を行い、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

日本舞踊は私たち日本人でもなかなか普段目にすることはありません。しかし、高さんは中国人でありながら日本舞踊に関心を持ち、着物も自分で縫い、今もなお練習を重ねているそうです。今回、日本舞踊を拝見したことで日本文化に改めて触れる機会となり、立ち回りの美しさや、しなやかさの魅力に気づくことができました。

自身の国の伝統文化を知ることをなくして外国での文化交流は難しいと思うので、中国語の勉強に努めるとともに、文化についての知識もつけていきたいと思いました。今回のゼミ合宿を通して、各個人新たな発見があったと思います。今回の発見や体験をセメスター留学の準備として活かし、仲間同士で意識を高め合っていきたいです。(2年生 片山晏里)

 

 


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

アメリカ ホープカレッジでのセメスター留学便り(3)

英語コース|2017.07.13

アメリカ ホープカレッジでのセメスター留学の様子をご紹介します。

 

「That weekend we were to clean up our dorms, as we were going to stay at our host family’s home!! My host father and mother taught me the  cultural background of Holland. There were a lot of tulips in town and we enjoyed the dance of Dutch dancers. We also went to see a windmill!!! That was sooo beautiful! We enjoyed Tulip Time Festival too.」By Mei Sumida

「二泊三日でホームステイをしてきました。最初はとても緊張していたのですが、優しい家族が迎え入れてくれて嬉しかったです!心残りなのが自分からホストファミリーに話しかけられなかったことでした。この後悔をもうしないようにしたいです。」By Nana Maruyama

「Hopeでは一軒家でシェアハウスをしている感じなので授業以外の普段の生活は本当に自由で自分の時間を大切にできます。そのかわり掃除、洗濯は自分たちでやらなくてはいけませんが、親の凄さを感じながらなんとか頑張れています。」By Yuina Matsuoka

セメスター留学期間中は、週末やホリデーを利用して、アメリカ国内での旅行を楽しむこともできます。

「ホーランドののどかな雰囲気とは違い、ニューヨークは毎日多くの人々で賑わっていてとても新鮮でした。特にタイムズスクエアは、映画や写真で何度も見た景色だったので感動しました。巨大なパネルとネオンと高層ビルで埋め尽くされていて、まさに大都会だなと感じました。」By Junna Hori

7月下旬から月末にかけて、各国に留学している学生たちが帰国します。最後まで、心残りのないように充実した日々を過ごしてきてくれることを期待します。

 

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

【北京通信】北京語言大学にセメスター留学していた岸江明石さんからレポートが届いています。

学部|2017.07.05

623日に学期が終わり、623日から25日まで高速鉄道に乗って一人大連という街にいきました。
大連には山と海があり、とても空気が綺麗で神戸と似てるような気がします。
自転車や電動バイクがなく、人も少ないので交通は北京より安全です。
大連は海鮮料理が有名で、新鮮で安い上にとても美味しく、日本人も必ず好きになると思います。
神戸学院と大連理工大学は友好関係であり、私は今回以前神戸学院に交換留学していた畢さんと趙さんに会いました。彼女らの助けで私は楽しい旅行にすることができました。

 


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

WDF(世界ダーツ連盟)の代表が来学しました

学部|2017.07.03

神戸開港150年を記念し、10月3日から7日まで神戸国際展示場で開催される「第21回WDFワールドカップダーツ神戸2017」に、グローバル・コミュニケーション学部の多数の学生がボランティアで協力することから、WDFのロイ・プライス前会長やJSFD(日本ダーツ連盟)の寺島孝次郎理事長らが3日、ポートアイランドキャンパスに来学。佐藤雅美学長を表敬訪問しました。
訪れたのは、前会長らのほかアルジャン・デワール トーナメントディレクター、上田豊JSFD理事の4人。寺島理事長は「大会では、人集めが最大の懸案でした。多数の学生さんにボランティアで参加いただき、心配事の三分の二が解消されました」と述べると、佐藤学長は「国際大会のお役に立てるのはありがたく、いい機会を与えていただきました」「どちらかというと、日本ではマイナーな印象ですが、学生スポーツとして広がっていけば、全然違うと思います」などと応じました。また、上田理事は「若い人たちの発信力に期待しています。ぜひ、選手たちと交流し、動画をSNSでアップしていただきたい。スポーツとしてのすそ野が広がってくれることに期待しています」と話しました。
今月17日には、同学部の1、2年次生全員がダーツの歴史やマナー講習を受け、得点つけの実習を行います。
(写真は、左から東学部長、上田理事、佐藤学長、ロイ・プライス前会長、アルジャン・デワールトーナメントディレクター、中西教授、寺島理事長)

 

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

イギリス ケンブリッジ大学でのセメスター留学便り(2)

英語コース|2017.07.03

イギリス ケンブリッジ大学での留学の様子をご紹介します。

「先日ケンブリッジ大学の図書館に行って登録をしてきました。世界の中でも有数の図書館に入ることができてとても嬉しかったです。これから帰るまで少しの期間ですが活用していきたいと思います。
」By Mako Yoneda

「街中にギャラリーがあったりストリートで絵を描いて売っている人がいたりアートに日本より関心が高いのだなと感じました。授業でもケンブリッジの建築物のデッサンをするという授業があって面白かったです。」By Kie Kitaguchi

「ハリーポッターツアーに行ってきました。建物の中にはたくさんのセットがあり、映画で見ていた通りのセットを直に見ることができてとても良かったです。ハリーポッターファンにはとても感激を受ける場所でした。」By Leo Nitta

「ロンドンに行き、日本のラーメン店の一風堂に行ってきました。食べた感想はめっちゃおいしかったです。ただ値段が日本と比べると少し高かったです。」By Koki Nagaoka

「正直月日が流れるスピードの早さに自分自身の勉強面、自信、成果、手応えなどが追いついていないんじゃないか、まだまだもっとできるんじゃないかと感じてしまうこともあります。それでもこちらの文化や海外生活というもの自体にはかなり慣れて、完全に現地の生活リズムにとけこんで過ごせているんじゃないかと思います。」By Hitomi Takeuchi

 

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

Date