Faculty News学部ニュース
GC学部 新入生オリエンテーションが行われました。
2024.04.09
4月4日、ポートアイランド第1キャンパス(KPC)にて、グローバル・コミュニケーション学部の第10期学部オリエンテーションが行われました。今年度、英語コース160名、中国語コース25名、日本語コース30名、併せて215名の新入生をお迎えしました。


始めに大濱慶子学部長から新入生へ歓迎の言葉が贈られました。
「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんを心より歓迎いたします。本学部の一員になられた皆さんは、記念すべきグローバル・コミュニケーション学部第10期生となられます。神戸学院大学GC学部で新たなスタートを切っていただけることをとてもうれしく思います。4月から授業が始まりますが、各コースで専門の外国語の運用力や生きたコミュニケーションスキルを身につけることは、皆さんのこれからを支える大きな力、世界とつながり21世紀を生き抜いていく武器となります。習得した言語を使って将来何がやりたいか、先の目標を見据え、日々スキルアップに努めてください。努力は必ず実を結びます。どんな事でもチャレンジするたくましさ、前向きな明るさ、積極性は、歴代の先輩たちが築いてきたGC学部生のカラーでもありますから、ぜひ受け継いでいただき、自らの可能性を切り開いていっていただきたいと思います。ご縁ある皆さんと共に前に向かって進み、学部の新しい1頁を創っていくことを心から楽しみにしています。新入生の皆さんの新たな門出と成長を心から祈念いたします。」(一部抜粋)
その後、学部専任教員、学部担当職員、各コースの紹介が行われました。









また、在校生を代表して英語コースからは林 優宏さん(4年次生)、中国語コースからは中村 朱里さん(4年次生)、日本語コースからはダレン アリストさん(4年次生)の3名が新入生に向けて歓迎の言葉とともに、4年間の大学生活の過ごし方についてなど、それぞれの経験に基づくアドバイスをしてくれました。



オリエンテーション終了後は、各入門ゼミのクラスに分かれ、自己紹介や記念撮影等の親睦行事が行われました。最後にD号館1階のロビーで新入生の皆さんの記念撮影をしました。
実りある4年間となりますよう、お祈り申し上げます。
※クリックすると動画が再生されます。