Faculty News学部ニュース
1年生対象 3コース合同入門ゼミナールを開催しました。
2025.04.17
4月16日(火)2限、D号館アリーナにて、グローバル・コミュニケーション学部3コース合同による入門ゼミナールが開催されました。

当日は、智辯学園中学校・高等学校の講師である吉藤行二先生をお招きし、学部1年生全員が参加しました。コースの枠を越えた交流を促進することを目的に、多彩なアクティビティに取り組みました。

冒頭で吉藤先生からいくつかの約束事が説明され、アイスブレイク活動を通じて学生たちの緊張がほぐれていきました。アクティビティが始まると、はじめは周囲の様子を見ながら参加していた学生たちも、回を重ねるごとに積極的に声をかけ合い、リーダーシップを発揮する姿が増えていきました。アリーナのあちこちから歓声や笑い声が響き渡り、学生同士の距離がぐっと縮まっていく様子が印象的でした。

今回の入門ゼミナールを通じて、1年生の皆さんが深い交流を築き、今後の学生生活をより充実させていくことを期待しています。
講師紹介
吉藤行二(よしふじ こうじ)先生
智辯学園中学校・高等学校講師。奈良県公立中学校教諭、初任者指導教員、奈良県立野外活動センター活動支援係長、公立中学校教頭、公立小学校校長を経て現職。奈良県立野外活動センターでは、県内の小中高等学校の児童・生徒に野外活動の素晴らしさを伝える指導に携わり、自然体験を通じて子どもたちの成長を支援してきました。また、不登校や多様な子どもたちの支援にも精力的に関わり、保護者や教育関係者向けの講演活動も多数行っています。