menu

English Course英語コース

【GC学部生の課外活動報告】

2019.07.01

英語コース2年次生からの活動報告です。

6/21~6/23に神戸市外国語大学で開催されていたJUEMUN(Japan University English Model United Nations)2019に参加してきました。昨年に引き続きdelegatesとして参加させてもらい、今年はYemenのdelegateをさせてもらいました。昨年は初参加だった事もあり何も出来なかったですが今年は2回目と言う事もあり前回よりは幾分か成長して参加できたと感じました。昨年より少しは成長したように感じていても会議の中であまり発言できなかったりする事も多く終わったばかりの今でも後悔でいっぱいです。同じミーティングルームの中には1年生でcommitteeやregionalのfacilitaterをしている子も多くいて自分の勉強不足、準備不足、知識不足を身にしみて実感しました。ですが留学生や外大生の英語をしっかりと聞き取ることは出来たのでこれからはspeekingに力を入れていきたいと思いました。来年は留学があるので参加することが出来ないですがこのJUEMUNの経験をこれからの勉強や留学に活かせるようにしたいです。(才野怜治さん)

6月22.23.24日の三日間、神戸外国語大学で開催されたJUEMUNに参加しました。何もかもが初めてで、戸惑うことばかりでした。三日間英語漬けで大変でしたが、学ぶことは多くありました。スキルの高い参加者たちと一緒に過ごすことができ、友達になることもできました。まだまだ自分にとって足りない面があり、これからの課題として、努力していきたいと思います。次出る時には、課題を克服し、悔いのないものにしたいとおもいます!(米田実央さん)

私は今年初めてJUEMUNに参加させて頂きました。自分の英語力が低すぎて周りについていけず、とても悔しかったですが、周りのDelegatesやChairに助けてもらい協力してDraft resolutionを決議できました。また、たくさんの刺激を受けて改めて英語の魅力を知ることが出来ました。来年は留学で出ることが出来ませんが、これからの授業や留学を通して4回生でリベンジしたいと思います。またTEMUNやNMUNなど、ほかのMUNにも機会があれば出たいです。(坂田仁美さん)

今回初めてJUEMUNに参加し、El Salvadorのdelegatesを担当しました。今回が初参加だったので、会議中に活躍することがまったくできず、とても悔しい思いをしました。また、同じ大学生とは思えないぐらい英語力が高い他大学の生徒がたくさんいてびっくりしました。他大学の生徒があまりにもレベルが高いので、最初は英語を聞き取ることすら難しく感じていました。ですが、ずっと英語を聞いているうちに少しずつ聞き取れるようになったことが嬉しかったです。それからは積極的に会議に参加しようと自分の案を出しましたが、結局自分の案が使われることはなかったです。しかし、使われなかったことよりも何か案を出すことがdelegatesとして大切なことだと思います。今回は周りに迷惑かけてばかりだったので、これから自身の足りない能力を高めるために、前向きに英語を勉強したいです。この経験は自分にとって今までにない良い刺激を与えてくれたので、それを糧に更なる挑戦をしたいです。そして、またいつか機会があればJUEMUNに再挑戦したいです!(西村恭平さん)

神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部

https://kobegakuin-gc.jp