Topics英語コース
【セメスター留学便り(英語コース)カナダ・ヨーク大学】
2025.08.22
ヨーク大学に留学中の学生からレポートが届きました🍁
★4ヶ月間の留学を通して、多くの学びがありました。最初は英語に自信がなく、不安もありましたが、現地の人との会話や授業を通じて少しずつ慣れていきました。文化の違いに戸惑うこともありましたが、それも貴重な経験でした。
特に友達との交流や現地での生活は、自分にとって大きな刺激となり、考え方も広がりました。この経験を通じて、もっと英語を学びたいという気持ちが強くなりました。
★トロントで3つのコンサートに行きました。 一つ目はポストマローン、二つ目はワンオクロック、三つ目はケンドリックラマーです。 ポストマローンは自分のお気に入りのミュージシャンなので、少しいい席を取りました。 日本の音楽ライブに比べて値段は高めではありましたが、日本ではあまり見れないアーティストのライブに参加できてよかったです。 色々な世代の人が来ていてすごく盛り上がっていました。
二つ目に行ったワンオクロックは、ライブが行われる3日程前に急遽チケットを購入して参加しました。 日本でワンオクロックのライブのチケットを取るのは難しいと聞いて、せっかくだし行ってみようと思い、参加しました。会場には日本からきた留学生やワーキングホリデーで滞在している人がたくさんいました。 三つ目に行ったケンドリックラマーのライブは僕が参加した三つのライブの中では一番規模が大きかったように感じます。
トロントはケンドリックラマーと不仲のラッパーのドレイクの地元なので、街には警察やセキュリティの人がたくさん巡回していました。 スマホで見ていた人たちが目の前にいる感覚が不思議で楽しかったです。


神戸で英語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
https://kobegakuin-gc.jp