menu

Topics中国語コース

  • HOME
  • 中国語コース
  • TOPICS
  • 【台湾通信】文藻外語大学にセメスター留学中の國重仁さんからレポートが届いています。

【台湾通信】文藻外語大学にセメスター留学中の國重仁さんからレポートが届いています。

2025.05.21

 台湾での生活も三ヶ月ほどが経過しました。最初の頃と比べると、中国語を話す能力が向上し、台湾での生活にも慣れることができました。休日には、台北や桃園などに行って休日を過ごしたり、どこかに食べに行ったりするなど、外出することが多くなりました。

 台湾には、本と違うものがたくさんあり、とても面白くて飽きないです。例えば、食べ物も日本と全く違い、初めて食べる独特なものがたくさんあり、台湾らしさを感じました。

 授業では、少しずつではありますが先生の話す中国語を聞き取れるようになり、中国語で他の国の方たちと会話できるようにもなりました。日本にいた時よりも中国語が上達し、とても嬉しいです。ただ、ほかの留学生と比べて自分が覚えている単語量が少なく、日本語を中国語に変換するのが難しく感じることが多いです。もう少しで期末テストがあるので、それに向けて頑張りたいと思います。テストでよい結果を出すためには、今よりも更に単語や文法を覚えて習得する必要があると感じています。

 あと一ヶ月でこの台湾留学も終わってしまいますが、それまでに台湾にしかない食べ物を食べたり、台湾でしか体験できないことを体験したりして、より多くの台湾文化に触れていきたいと思います。残りの留学生活も頑張ります。(國重仁)

神戸で中国語を学ぶ:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部