menu

STUDENT現役学生の生の声

挑戦を続けたい

2025.10.29

2025年度 英語コース 3年次生 奥田 遥斗 さん


グローバル・コミュニケーション学部では、その名の通り明るくフレンドリーな雰囲気の中で学ぶことができます。授業ではわからないことがあっても先生に気軽に質問でき、学生と教員の距離が近いのが特徴です。課題は他の学部と比べて多めですが、その分しっかりと基礎が身につき、英語力を確実に伸ばすことができる環境が整っています。実際に留学へ行く際にも、授業で培った力を活かせたと感じる学生が多くいます。

また、学部内ではコミュニケーションを重視しているため、自然と友達もできやすく、互いに刺激し合いながら成長できるのも魅力的です。日替わり定食が人気の学食や、充実した施設も学生生活を支えています。

将来はホテル業や外資系コンサルタントなど、英語を活かせる仕事を目指す学生が多く、実践的な英語力を身につけられる点が大きな魅力です。英語を話せるようになりたいという思いで入学した学生も多く、学ぶうちにその本気度や意欲がさらに高まったという声も多く聞かれます。留学先の選択肢も豊富で、どの国でも語学力だけでなく、広い視野や多様な価値観を養える機会が用意されています。

ワーキングホリデーに挑戦している先輩も多く、大学在学中に自分のやりたいことへ挑戦できる環境があります。私自身も「自分の力で留学を実現したい」と思い、休学をしてアルバイトで費用を貯め、留学を実現しました。

1人で決断し、1人で海外へ行ったことで、語学力だけでなく、行動力や決断力など精神面での成長も感じることができました。その中でも、先生方が何度も親身に相談に乗ってくださり、「自分からアクションを起こすことの大切さ」を教えていただきました。グローバル・コミュニケーション学部は、一人ひとりが自分に合った形で成長できる場所です。