STUDENT現役学生の生の声
- HOME
- GC生の今と未来一覧
- 現役学生の生の声
- 国の架け橋になりたい
国の架け橋になりたい
2025.11.13

海外で活躍できる人材になりたいという思いから、この学部への進学を決めました。授業では英語を中心に、幅広い言語や文化を学ぶことができ、どの先生もとてもフレンドリーで学生一人ひとりにしっかり向き合ってくれます。クラスの雰囲気は明るく、同じ夢を持つ仲間が多いので、毎日が刺激的です。
課題やテストは簡単ではありませんが、努力した分だけ自分の成長を実感できる環境です。特に英語のスピーキングの授業は数こそ多くないものの、一つひとつの内容が濃く、実践的で、自信をつけるきっかけになっています。発言することへの抵抗がなくなり、英語で自分の考えを伝える力が確実に伸びました。
私の卒業後はイギリスでのワーホリを経験し英語をさらに学ぶことを予定しています。そして将来は海外で日本語を教える先生になりたいです。この学部に進学し、大学3年生の前期に必ず留学を経験するというカリキュラムにより、イギリスでの留学を経験しました。現地では様々な国の学生と交流し、日本の文化に興味を持ってくれた人たちと出会ったことで自分が教える立場になりたいと思うようになり、自分の視野が広がりました。授業では毎日違うメンバーとプレゼンテーションを行い、現地の先生方に自分の発音や文法を指摘していただけるという大変貴重な経験をしました。その経験もあり、海外で活躍したいという夢がもっと強くなっていきました。
言語を学ぶことは、どんな道に進んでも必ず自分の力になります。実際にスペイン語やイタリア語を独学で勉強しているのですがその言語を使って話し、相手が喜んでくれた瞬間はとても嬉しく感じ、もっと学びを深めようと心から思いました。この学部で出会った仲間や学びを通して、自分の視野が広がり、将来の夢がより明確になりました。日本語教師として世界の人々に日本の魅力をもっと伝えたいと考えています。この学部での学びや留学経験を通して、言葉を超えて人とつながる楽しさを知り、その思いが私の夢の原動力になっています。
