menu

STUDENT現役学生の生の声

世界に羽ばたく

2025.10.10

2025年度 英語コース 4年次生 立花 遥人 さん

授業は内容によって難しいこともありますが、どの講義も知識を覚えるだけでなく、自分の考えを英語で表現し、他の国の考え方を知る機会があり、新鮮でとても面白いです。教科書だけでは分からない「リアルな文化の違い」を感じられるのが、この学部の授業の一番の魅力です。先生方も優しく話しやすく、質問にも丁寧に答えてくださいます。

学部の雰囲気は明るくフレンドリーな人が多く、授業のペアワークをきっかけに仲良くなった友人もいます。言語の授業は課題やテストが大変なこともありますが、頑張った分だけ自分の成長を実感できます。学食はお昼になると混みますが、メニューが豊富で満足できます。

就職やインターンシップのサポートも手厚く、就職活動の相談に乗っていただけるほか、さまざまな業界を体験できる機会もあります。卒業後はホスピタリティ業界や航空業界に進む人が多く、ワーキングホリデーなどを通じて海外に挑戦する人もいます。授業で学んだ文化や言語の知識は、将来どのような仕事に就いても必ず役立つと感じます。

この学部を選んだのは、留学のチャンスがあり、英語を本格的に学びたいと思ったからです。入学前との大きなギャップはありませんが、課題や卒業論文は想像以上に大変でした。それでも、友人たちと支え合いながら乗り越えることができたのは、今では大きな自信につながっています。語学力を伸ばしたい人には、本当におすすめの環境です。

将来は、大学で学んだ語学力と異文化理解を生かして、世界中を旅しながらさまざまな人と関わってみたいです。留学先で出会った友人たちとの経験が、もっと広い世界を見てみたいと思うきっかけになりました。