STUDENT現役学生の生の声
- HOME
- GC生の今と未来一覧
- 現役学生の生の声
- 世界で通用する英語力を身につけて、色んな人とコミュニケーションを通して繋がりたい
世界で通用する英語力を身につけて、色んな人とコミュニケーションを通して繋がりたい
2025.11.25
2025年度 英語コース 4年次生
秦 楓香 さん

~授業~
★授業って実際どう?教授はどんな感じ?
ディスカッションやプレゼンが多いです。スピーキング、リーディング、ライティングの能力ごとで授業が分かれているので、3技能全てを均等に学ぶことができます。
★雰囲気って明るい?静か?友達できやすい?
明るくてオープンな雰囲気なので友達はできやすいです。
★課題とかテストって大変?
プレゼンやグループワークの課題が多いです。量は最初多いと感じてたけど、何個もこなしていくうちにプレゼン力や英語力がついてきます。テストよりも学期中のプレゼン等の課題や授業態度が重視される授業が多いです。(テストが少ないため、他の学部よりも夏休みに早く入れる)
★学食とか施設ってどう?
学食はメニュー豊富だし、日替わりのものとかもあって友達と「今日は何やろ〜」って言いながら楽しみにしています。施設は自習スペースやパソコン室があるから静かに勉強したい時にもよく使っています。
~進路やキャリアに興味あるなら~
★就職支援とかインターン制度って使える?
どっちも使いました。キャリアセンターでは進路のことで親身に相談に乗ってくれる方ばかりですごく助かりました。学期中にオンライン面接があるときは個室もかりられる所が便利です。
★卒業生ってどんな進路に行ってる?
旅行業界、ホテル業界、航空業界など英語を活かしてグローバルに活躍している人が多いです。
★実際、勉強が将来に役立ちそう?
英語だけじゃなくて異文化理解や精神的な部分でも成長できるのでどんな職や国でも柔軟に対応できるので役に立つと思います。
