menu

TEACHERS教員紹介

千田豊 背景グラデーション

Yutaka Senda

講師

主な担当科目

中国語表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、中国語専攻演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、入門ゼミナール、中国語コース入門、海外語学研修事前指導、グローバル・コミュニケーション入門、中国の歴史Ⅱなど

専門分野

中国史 世界史 歴史

Message

私は神戸学院大学で学部を卒業した後、大学院に進学し、漢代から宋代までの中国史を研究してきました。その間、中国の天津と武漢に留学し、中国語と歴史を学ぶとともに、現地の学生と交流を深めてきました。
歴史とコミュニケーションは一見無関係のように思えますが、実はそうではありません。コミュニケーション能力を高めるには、他者への理解は必須であり、他者の属するバックグラウンドを深く知ることで、よりよいコミュニケーション能力を発揮することができるのです。例えば、中国は淮河を中心に北方と南方に分かれ、文化が大きく異なりますが、この北方と南方の文化の違いは、黄河と長江、降水量の違いによる小麦と米文化の違い、さらに深掘りすると、古くは三国時代以降、中国は北方と南方で文化が大きく異なる時代を何度か経験していることと関係しています。このように、現在の中国の北方と南方の違いを深く理解するためには、歴史の知識は不可欠なのです。中国史を学ぶことで、現在の中国の理解を深め、結果的にコミュニケーション能力を高めることに繋がるといえるでしょう。
中国語を学び、漢文に触れ、中国史の奥深さを共に堪能しましょう!