menu

TEACHERS教員紹介

胡 士雲 背景グラデーション

Hu Shiyun

教授

主な担当科目

中国語会話、中国語専攻演習、中国の古典、海外語学研修フォローアップ

専門分野

中国語の方言、社会言語学、親族名称、中国語と中国文化

Message

 私は今までの人生の半分を中国で、残りの半分を日本で過ごしてきました。これまで三回、職場を移りましたが、基本的に仕事の内容は変わっていません。最初は中国で中国語の研究をし、1992年に来日してから今まで日本人学習者に中国語を教えています。
 中国での研究者時代から日本での教員に立場がかわり、苦労したことも勿論ありましたが、中国語を教えるこの仕事が大好きです。毎日若い学生たちと一緒に過ごして、自分自身も元気をたくさんもらっています。特に、学生たちの成長を見たとき、大きな達成感があります。
 教員として、人生の先輩として、私は学生の皆さんと良好な関係を持ちたいと願っています。学生の立場にたって考えながら教育をおこない、教員と学生が協力してゆきたいと思います。お互いがお互いを理解した上で協力すれば、達成できないことはないでしょう。特に、様々な私心から紛争や戦争を起こしているこの世界に相互理解は極めて重要です。これこそが「グローバル・コミュニケーション」の本当の意味です。
 私は本学部の創立時に就任した教員の一人として、新聞に下のような言葉を寄せました。「多様化する国際社会において、国家間の交流は不可欠であり、交流は相手を知ることから始まります。知れば相手の文化や社会現状を理解することができ、理解すれば友好関係を築くことができます。お互いの友好関係があれば、国籍や文化を超えた共存が成り立ち、共に発展し、平和で満ち足りた生活を送ることができます。これこそが人類のめざす共通目標といえるでしょう。」私は今もこの気持ちに変わりがありません。この言葉をメッセージとして皆さんに送ります。