卒業生の進路
2022年度~2024年度就職先
(五十音順)
株式会社エムピーキッチン(飲食サービス業)、株式会社ギャラリーレア(卸売業)、株式会社グローウェルジャパン(卸売業)、株式会社グローバルヒューマンブリッジ(サービス業)、 コアグローバルマネジメント株式会社(宿泊業)、株式会社ココカラファイングループ(小売業)、サラヤ株式会社(製造業)、三宝電機株式会社(建設業)、スイスポートジャパン株式会社(運輸業)、セブンイレブン神戸元町駅西店(小売業)、株式会社ソルテック工業(建設業)、株式会社トライアルホールディングス(小売業)、株式会社ナカサク(製造業)、株式会社ナンバースリー(製造業)、日本ソフトウエア株式会社(情報通信業)、NOVAホールディングス株式会社、株式会社マルアイ(小売業)、株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(宿泊業)、 株式会社ワコウ(製造)、他
日本で就職、進学した先輩たち
-
サイ カジュウ
蔡 家駿 さん- 2024年3月卒業
- 出身:香港
- 就職先:株式会社ココカラファイングループ
主に商品の仕入れ、売り場作り、商品の期限チェックなどを担当しています。日本語コースで学んだビジネス日本語が非常に役に立っています。 -
アイ ズチ
艾 子琪 さん- 2024年3月卒業
- 出身:中国
- 進学先:武蔵野大学言語文化研究科言語文化専攻
ビジネス日本語コース
言語文化系とビジネス系の科目の両方で構成されたカリキュラムで学んでいます。私は「在日中国留学生の就職情報収集方法に関する研究」を研究テーマにしています。 -
ブレンダ ノフィタ ハリム
BRENDA NOVITA HALIM さん- 2023年3月卒業
- 出身:インドネシア
- 就職先:サラヤ株式会社
本社と海外拠点を繋ぎ、主に海外のお客様に向けた食品衛生分野のソリューション提案を行っています。
また、海外拠点の運営サポートも行っています。 -
セッ ウェイ アウン
SET WEI AUNG さん- 2023年3月卒業
- 出身:ミャンマー
- 就職先:株式会社ソルテック工業
製造・品質管理部に所属して、工場で製作した製品の検査を行っています。お客様の要望に合っているか、欠陥がないかを確認する業務です。 -
ホァン ティ フォン
HOANG THI HUONG さん- 2022年3月卒業
- 出身:ベトナム
- 就職先:株式会社ソルテック工業
日本人の入社手続き、外国人の入国手続き、日本での生活のサポート、社員教育に関する案内、サポート、 助成金の申請なども行っています。多岐にわたる仕事で大変ですが、充実した日々を送っています。 -
マイ ヴァン タイ
MAI VAN TAI さん- 2022年3月卒業
- 出身:ベトナム
- 就職先:株式会社ナカサク
尼崎工場に配属されています。
MACH(マッハ:基盤にプリントする機械)の仮付け部の担当です。高度な技術を扱うMACH部門で経験を積み、主任を目指しています。 -
ファン ティ アィン ティエン
PHAM THI ANH TIEN さん- 2021年3月卒業
- 出身:ベトナム
- 就職先:株式会社ソルテック工業
営業部海外事業グループに配属されています。
海外事業部での仕事内容は、主にソルテックのベトナムにある子会社の代表として、日本の顧客とやりとりすることです。 -
グェン ゾアン バック
NGUYEN DOAN BAC さん- 2021年3月卒業
- 出身:ベトナム
- 就職先:株式会社清水製作所
製品の在庫管理、溶接が完了した燃料タンクの検査、溶接などの業務を行っています。ベトナム実習生のための通訳や5S活動などの書類の翻訳にも携わっています。 -
シンディ ニョランダ
CINDY NYOLANDA さん- 2020年3月卒業
- 出身:インドネシア
- 就職先:神姫観光株式会社
神姫観光株式会社のLIMONに配属されています。
国内だけではなく、インバウンドのお客様の対応からツアーの手配まで、幅広く仕事をしています。 -
ヨウ セツショウ
姚 雪松 さん- 2020年3月卒業
- 出身:中国
- 就職先:株式会社アグリセールス
私の担当業務は、野菜加工作業のマネジメントです。
仕事内容は、野菜加工の作業をする前の準備、完成品の点検やセット、加工後の野菜の管理です。 -
グェン ティ ダン ティー
NGUYEN THI DAN THY さん- 2019年3月卒業
- 出身:ベトナム
- 就職先:株式会社ソルテック工業
私は人事課で、入社・退職の手続きをはじめ、社員の皆さんをサポートする仕事をしています。
120人体制の会社ですが、半数は外国籍の社員が働いています。 -
オウ ギリン
王 巍霖 さん- 2019年3月卒業
- 出身:中国
- 就職先:株式会社テクニカル・ノア
1年目はSP事業部に配属され、2年目から通関課の勤務になりました。SP貨物の申告手続きから上屋への搬出指示まで、幅広い業務に携わっています。