York University
住所:4700 Keele Street Toronto, ON Canada M3J 1P3
公式サイト:https://www.yorku.ca/index.html
基本情報

留学費:80万
宿泊形態:ホームステイ
食事: 三食すべて含まれる
大学周辺: 映画館 レストラン モール
トロント中心部(union駅)まで: 地下鉄 york university駅から約40分
大学までの交通手段:バス停まで徒歩、バスで30分程度
実際に留学した学生が利用していたバス
ヨーク大学とは?
ヨーク大学は、カナダ最大の都市で金融の中心地であるトロントにあり、学生数50,000人を超えるカナダで3番目に大きい大学です。 様々な民族が共存する多文化都市トロントを反映して、ヨーク大学には世界 155カ国からの留学生が在籍しています。
York University の最大の特徴はその広大なキャンパスです。 メインキャンパスのキールキャンパスには、図書館やジム、カフェテリアなど大学にある設備は全て整っています。
他の大学には無いショッピングモールや世界大会が開かれるテニススタジアム、アートギャラリーや劇場、その他様々な設備が整い、またキャンパスを取り囲んで立ち並ぶ学生寮は、ひとつの街として成り立っているようなキャンパスとなっています。
皆さんが留学先として通うキャンパスはキールキャンパスです(下画像)
授業について
以下は本学部生2015年度入学1期生のヨーク大学留学生の時間割です。
学内施設について
キールキャンパスの学内には図書館などの他に、無料カウンセリングセンターを含む学生サービス施設、映画劇場、トレーニングジム、各カレッジの地下などに設置されていることの多いパブや、ヨークレーン(York Lanes)と呼ばれる小さなショッピングモールなども設置されています。学生の勉強面以外での生活を全面的にサポートする施設が揃っています。また、カナダの有名なコーヒーショップ、ティム・ホートンズの支店は、このキールキャンパス内には3店舗もあります。
York Lanes (ショッピングモール)
長く多くの店が見える入り口
実際、観光客も足を運ぶほどの店が揃う。
飲食店も多く、普段から学生が食事にたくさん訪れる。
ジム
多くの道具が揃い、たくさんの学生が利用している本格的な大きなトレーニングジムの部屋がある。実際に留学して利用した学生からは、道具がたくさんあって想像以上に衝撃を受けたとの声も聞いている。
図書館
ヨーク大学全体の図書館施設5つの中で4つの図書館施設がキールキャンパスにある。大学内でも多くの面積を含む図書館では、たくさんの学生がゆったりと自分の勉強に励んでいる。
学外での体験について
ナイアガラの滝を見に行く
学外での経験として、ナイアガラの滝にはカナダへ留学した全員が揃って観光したと話を聞いている。カッパを着て滝の真下から壮大な勢いのある滝を覗くことが出来たという。インタビューをさせて頂いただけでも聞いているこちらがぜひ行きたいと思えるような誰もが羨む体験を留学生たちはしていた。ナイアガラの滝を間近で見ることは滅多に経験できる事ではないので、とても貴重な体験がカナダのヨーク大学へ留学に行くと出来るはずだ。
先輩インタビューはこちら