• ホーム
  • > 【セメスター留学便り(英語コース) 英国・ケンブリッジ大学】⑤

TOPICS&NEWS

【セメスター留学便り(英語コース) 英国・ケンブリッジ大学】⑤

英語コース|2023.05.01

2023年度セメスター留学ケンブリッジ大学に留学中の3年生からの留学便りです✉

🛫4週目が終わり、もう留学が始まってから1カ月が経とうとしています。あと2カ月半しかないというのに驚くくらい毎日が過ぎていくのが速くて焦りと寂しさを感じています。

今週はPuntingをしたり、Prersentationをしたり、前置詞の勉強をしました。Fast fashionのプレゼンは、来週だよとしか伝えてもらってなかったので前日に明日のプレゼン楽しみにしてると伝えられてからみんなで大急ぎで準備しました。あまりちゃんとした準備が出来てなかったのでもっと念入りにしないといけないなと思いました。また、「Death penalty」や「Drug」について書くことがありましたが、思っていたよりも書くのが難しくて苦戦しました。前置詞もあまり得意ではないのでもっと勉強しないといけないなと思いました。

毎週水曜日はField work で、今週はPuntingでした。見た目はすごく楽しそうで先生がシャンパンとフルーツを用意してくれてワクワクでしたが、漕ぐのがすごく大変で何度も壁にぶつかりました。すごくしんどいから男子が率先して漕いでくれたので有難かったし、楽しかったです!カモにイチゴを上げたら食べると分かりました。

夜はプレミアリーグの試合をパブで観戦しました。私はアーセナルが好きで負けたのは悲しかったけど、パブで見るというのはしてみたかったことなのでできてうれしかったです。今度友達が一緒にサッカーを見に行こうと言ってくれたのでそれがすごくすごく楽しみです!!一人は怖くて迷っていたのですごくうれしかったです。金曜日には4週間終わったからと先生たちが企画してくれてみんなで外でパエリアを食べました。本当においしくて感動しました。

夜に少しだけいつも大学で一緒にいた友達が電話をかけてきてくれて、お互いの話をしました。久しぶりに顔が見れて、会いたくて泣きそうになりました。次みんなに会えるときが楽しみです。

今日から休みが10日間あります。この休みで戴冠式があるので見に行ったり、課題をしたり、充実した休みにしたいです。今1カ月たって思っていたよりも英語を話していないのでもっと自分から話せるようにしたいです。家に引きこもっているとほんとに話すことがないので出来るだけ外に出たいと思います。

白鳥と仲良くなれそうです。

🛫ケンブリッジに来てから4週間が経過しました。来週は授業がなく自分たちで考えて勉強したり、観光する週なので実質5週間が終わったといっても過言ではありません。
今週の大きなイベントは2つありました。それはパンティング(手漕ぎ船)とプレゼンです。

まずパンティングですがケンブリッジに来たら絶対乗ってみたいと思っていた事だったので実現して嬉しかったです。また、乗るだけではなく実際に操縦することができたのでとても楽しかったです。(写真は実際に操縦している自分とcaio先生です。)ただ船を漕いで観光するだけはなく船から見えるケンブリッジ大学の歴史のある建物を実際に調べて英語で紹介しあうタスクがあったので学びのある一日だったと思いました。

次にプレゼンテーションです。8分間、現代社会の問題であるファストファッションの大量生産、大量廃棄について話しました。2週間かけて様々な情報を調べ上げ、現地の人にインタビューをするなど今までにない程、準備期間が長く濃いものだったので日本でプレゼンをする時とは違う緊張感を味わいました。実際の内容と発表に関しては自分なりに頑張ったのではないかと思いましたが、現状に満足することなく常に上を目指し続けたいと思います。

🛫渡航し4週間が経ちました。とても早くて、英語の学習にもっと力を入れないといけないと感じています。

23日に友達と4人でオックスフォード大学の日本人学生との食事会に参加しました。中華料理屋さんで全てシェアという形でした。料理はとても美味しかったですが、場に不慣れだからか息をすると心臓が痛くなるほど緊張しました。彼らは英語が流暢で、私たちは日本語で話すことを選択しましたが、英語で会話してみた方が勉強になったかもしれないと後から後悔しました。自分から話すことが全くできなかったので、この経験を今後に活かして上手に交流できるようにしたいです。

同じ日の夜にはまた新しくホームステイの男の子が2人来ました。今回こそは自ら話しに行くことができるように頑張りたいです。

次の日には、服を脱ぐ際に筋違えたのか首の憎帽筋ら辺がありえないくらい痛くなって数分間治らなかったので最近の健康面が心配になりました。

放課後に少しだけみた「Hot Fuzz」という映画は掛け合いが面白い反面、えげつない要素がありその日の夜は自分が死ぬ夢を見て怖かったです。

水曜日には授業の一環でpuntingをしました。Caio先生がボートを漕ぐ棒を地面に突き刺したままボートだけ進んでしまったハプニングは面白かったです。わたしも漕ぎましたが棒の重さと長さで操縦が難しかったですがいい経験になりました。

Fast fashionの発表ではチームでのコミュニケーションが大事だということを感じました。わたしは話す内容を全ては原稿にまとめられていなかったため、頭の中で考えていたことと合致せず説明をうまくできませんでした。妥協せず、自分が話すところは自分が責任を持ってメンバーと話して内容把握する必要があるとわかりました。

金曜日の学校ではhaoくんの誕生日をお祝いし、ケーキを食べました。フルーツはなく甘さ控えめでしたがとても美味しくて驚きました。そのあと外でパエリアを作ってもらいみんなで食べました。今週もいただくご飯がとても美味しくて幸せです。今週は夜ご飯の時にわさびをホストマザーに出してもらい、ステーキと一緒に食べました。鼻がつーんとしたと同時に日本を味わえました。

次の週は1週間の休みなので、映画を見に行ったり、戴冠式に行ったり、家でゆっくりしたりと休日を楽しみたいと思います。

🛫あっという間にイギリスでの留学生活が始まってから1ヶ月が経過しました。

授業以外にも先生と話すように心がけていて、家ではTEDやYou Tubeを活用しているので、リスニングはかなり良くなったと感じます。ネイティブ同士の会話を聞いて、その時使っているフレーズを拾っていくようにしています。初めは早いと思っていたスピードでも、聞き取れるパーセンテージは確実に上がっています。

Movie Social では『ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン』というアクションコメディを鑑賞しました。大きなボウルにポップコーンを入れて、ピザを食べながら観る映画は格別でした。映画について日本語でも感想を言語化することは難しいので、英語でも苦戦しました。感想を表現するボキャブラリーも増やしていこうと思いました。映画を観た後、どこが面白かったのか、なぜ好きだったのか…など掘り下げていく時間は英語日本語問わず楽しいです。

パンティングという平底の船に乗って川底に棒を突いて操作しながらゆったりケム川を進む船旅を体験しました。川を下りながら、付近の建物の歴史を学びました。簡単そうに見えるのですが、重い棒を操って船を操縦するのはかなり難しく、まっすぐに進んでくれませんでした。習得まで数年かかるらしいので、天気が良い日にもう一度チャレンジしてみたいと思います。

レストランのテレビでプレミアリーグのアーセナルとマンチェスターシティの試合を見に行きました。私自身、サッカーファンではありませんが、雰囲気を味わいたいという興味本位で行きました。点が入ったときの盛り上がりはとても楽しかったです。スタジアムで見ていたら、もっと凄かったのだろうなと思いました。

Quiz Social ではイギリスについてのクイズに挑戦しました。知らないことばかりだったので、イギリスについて表面的なことしか知らないのだなと思い知らされました。その日からBBCニュースの記事に目を通す時間を取るようにしています。イギリスクイズが終わってからは、日本文化や日本語をクイズを交えながら紹介しました。自分たちにとって当たり前のことを「なぜ?」と聞かれたら説明するのが難しかったです。何気ない日常のなかで楽しい会話をするたびに、もっと英語を話せるようになりたいと感じます。勉強に行き詰まったとき、この気持ちを忘れずにいたいです。

1ヶ月で感じた課題はスピーキングの即興力、特に自分の考えや思ったことを伝えること、細かい発音です。Reading Weekはそれらを改善できるように目標を立ててセルフスタディを進めていきます。息抜きに観光もして、英国文化に触れようと思います。


【神戸学院大学グローバル・コミュケーション学部の公式SNS】
Twitter Facebook Instagram Youtube

Date